マスタークツミとカドゥケウス
- Tamayura
- 2022年2月2日
- 読了時間: 2分
2022年は今日が太陰暦の元旦(書いているうちに2日になってしまいました😑)、
そして新月です🌑
4日には立春も控え、いよいよ今年のエネルギーが本格的に動き始めますね。
先日ご紹介したクンダリーニレイキについて、今日も少し綴りたいと思います。
クツミ(クートフーミ大師)はアセンテッドマスターの一人。
インド北部のパキスタン(カシュミール)にバラモンとして生まれ、近代神智学の教義です。
グレート・ホワイト・ブラザーフッドの一員でもあり、後にピタゴラスや聖フランチェスコ、ヨハネとして転生したと言われています。
啓蒙のマスターであり、真実を伝えようとしている人々を支援し、私たち人類に霊的法則のより深い理解をもたらそうと手を差し伸べている存在です🔯
クンダリーニレイキという高次のシステムがこのマスターからもたらされたということにとても納得できますね🙂

そしてカドゥケウス(ケーリュケイオン)、ヘルメスの杖🗡
ヘルメスはゼウスの子、神々の使者であり伝令使でした。
この杖を持ち、天界と地上、そして冥界を自由に行き来して神々の声を伝えていたと言われています。
双翼はヘルメスを象徴し、2匹の蛇は二元化するエネルギー(天と地、太陽と月、男性と女性、陰と陽、光と闇…などの対立物)の調和・統合を表し、杖の中心部分は天と地、神々と人々との繋がりを示しているとか。
聖なる力を伝えるものが携える杖なのだそうです。
この2匹の蛇が螺旋状に巻き付いている様子は、クンダリーニのエネルギーがルートチャクラから脊髄の周りを螺旋状にクラウンチャクラへ向けて上昇していく様子にも例えられます🔥
クンダリーニ覚醒の意味を秘めている、と言われています。
ということで、創始者であるマスタークツミとシンボルとなっているカドゥケウスの簡単なご紹介でした。
難しく感じがちですが、クンダリーニレイキはとってもシンプルです。
レイキはそもそもがオートマティックで私たちがコントロールできる範疇にないものですが、その理解をはるかに超えているなと思います。
これだけでいいの😶!?という感じ。
持っていらっしゃる方には共感していただけるのでは…と思っております💜
Comments